日本ソムリエ協会『JSA』の試験変更により日程変更のためゆったり受験を考えることができます。 ソムリエ・アドバイザー・エキスパート(ワインエキスパート資格認定後5年以上経過している方(2016年は) (1996~2013年認定) 年齢30歳以上の方 )資格試験を取得して3年を経過するとその上の段階のシニアソムリエ・シニアエキスパートを受ける資格がもらえます。 弊社の教室は現在脅威の合格率90%を超える合格率です。 補講も致しますので、いつでも入会大丈夫です。 シニアの日程は、 1次試験2016年8月21日(日)9:40~10:50 2次試験9月26日(月)シニアソムリエ13:10~13:50 シニアエキスパート13:10~14:00 3次試験11月7日(月)シニアソムリエ実技 12:40~(最終16:00頃) シニアエキスパート小論文 12:40~13:10
普通のソムリエは今や1万8千人を超えようとしております。シニアの資格は大きなホテル、販売店などでは就職のときに大きな武器となるでしょう。
ワインの現場は新しい技術や法律が大きく変わっております。
もう一度、確認の意味を含めて受講する方も結構いらっしゃいます。
今回は前回より、講義時間を長く回数を12回、
毎月2週目と3週目の2回づつ、6か月にわたり開講します。
昨年重要視されたテイスティングも本番と同じように6種を行いブランインドの能力を高めていきます。また、ブラインドテイスティングを途中で加えることで、現在の実力がわかるようになります。
細かな知識として12回に期間に、その凝縮した内容に変更しました。
また、受講された方、他校や受験を個人で勉強されている方に模擬テストを開催いたします。此方は別途、費用が発生します。詳細はまた後日。
使用テキスト
「ポケットオリジナル2016年度版教本、地図帳」
「2015年度版ソムリエ協会教本」
※2015年度版ソムリエ協会教本は各自お求めください。(2015年1月中旬発売予定)
日本ソムリエ協会 03-3256-2020
ますます受けやすくなったシニア受験対策を是非お申し込みください。
■講座概要
期間 | 2016年開催日時 開講日:2016年04月~2015年8月 |
---|---|
日時 | 日 時:開催 金曜日:19:30~ |
対象 | 対 象: JSA認定シニア受講見込み者、ワインの知識をもっと深めたい方 ※2016 年よりシステムが変更になりました |
定員 | 各回10名 |
受講料 | 入会金5400円≪2年間有効≫ほかの講座を続けて受講する場合等はかかりません。
②TEL:03-6455-1623 |
講師 | 中村友美
|
その他 | ①申し込み方法: ②TEL:03-6455-1623
★定員に満たない場合、振替ができないや休講になる場合もあります。 ★所定の人数が集まらず講座自体が休講になる場合は、開始日の2日前までにご連絡いたします。 ★同じ期の同じ回の講座なら受講日の振替は自由ですが、あらかじめ前日までにご予約ください。 欠席した講座の振替制度 |
■授業内容・スケジュール
本年度よりアドバイザー資格がなくなりました。すべてソムリエに統一され、3次試験までになります。
■授業内容・スケジュール
2016年度分
2016年4月~2016年8月≪全8回≫
開催の授業内容・スケジュール(月曜日11時も増設いたします。)
16年 |
金曜日 |
日曜日 |
内容 |
1回 |
0429 |
05/01 |
オリエンテーション、ワイン概論Ⅰ(ワインの歴史) ティスティングの方法, ワイン、酒類飲料全般の醸造法 |
2回 |
05/27 |
05/29 |
フランスワインⅠ ボルドー、南西最新事情と新しい原産地呼称 ブルゴーニュ、ジュラ・サヴォワ、ロワール、シャンパーニュ、 最新事情と新しい原産地呼称 |
3回 |
06/03 |
06/05 |
フランスワインⅡ アルザス、ローヌ、プロヴァンス&コルス、 の他フランスの産地、ラングドック&ルーション, ワイン以外、オー・ド・ヴィ、ブラインド・テイスティングテスト 最新事情と新しい原産地呼称 |
4回 |
06/24 |
06/26 |
イタリア 最新事情と新しい原産地呼称 |
5回 |
07/01 |
07/03 |
ポルトガル、スペイン、ドイツ 最新事情と新しい原産地呼称 |
6回 |
07/22 |
07/24 |
その他ヨーロッパ産地、 最新事情と新しい原産地呼称 |
7回 |
07/29 |
07/31 |
新世界のワイン産地、北半球の最新事情(日本、USA、カナダ) |
8回 |
08/05 |
08/07 |
南半球の最新事情(オセアニア、南米、アフリカ)、サーヴィス |
2016年度シニア呼称資格認定試験は、ソムリエ・ワインエキスパート呼称資格認定試験と同時期開催となる予定です。
◆シニアソムリエ
<受験資格>
①日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格を有する方
②ソムリエ・アドバイザー資格認定後 3 年目を迎える方
③ワインおよびアルコール飲料を提供する飲食サービス業を通算 10 年以上経験し、現在も従事している方
シニアソムリエは 1985~2013 年に資格所得した方が受験できます!!
◆シニアワインアドバイザーがソムリエに統一されます。
<受験資格>
①日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー資格を有する方
②ワインアドバイザー資格認定後 3 年目を迎える方
③ワインアドバイザー受験時の受験資格対象職務を通算 10 年以上経験し、現在も従事している方
シニアワインアドバイザーは 1985~2013年に資格所得した方が受験できます!!
◆シニアワインエキスパート
<受験資格>
①日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート資格を有する方
②ワインエキスパート資格認定後 5 年目を迎える方
③年齢 30 歳以上の方
シニアワインエキスパートは 1996~2011年に資格所得した方が受験できます
1、受講のながれについて
全日程予約制になっています。
予約は、受講スケジュール表にご記入いただくか、電話03-6455-1623(午前10時から午後10時半まで)
メール(ワイン専用アドレス)担当中村まで nakamura@pocket-wine-school.comまでご連絡ください。
受講日の変更に関しましては、前日までにお願いいたします。
当日の変更は週2日開催のお振り替えはできますが、来期振り替えができかねますので、必ず、前日までにご連絡ください。
2、授業のご質問等について
、電話03-6455-1623で担当の中村にご連絡いただくか、
メール(ワイン専用アドレス)担当中村まで nakamura@pocket-wine-school.comまでご連絡ください。
10月20日より移転営業いたします。10/20以降は以下にお願いいたします。
Pocket Wine School ポケット ワイン スクール(10月20日より)
レストランは11月より渋谷に移転予定
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-15-9 チェラーザ代官山402
TEL 03-6455-1623 (電話受付:10:00~18:00)
FAX 03-6455-1629
E-mail info@pocket-wine-school.com
nakamura@pocket-wine-school.com
URL http://www.pocket-wine-school.com
3、入会金分5000円分は講座割引料金として使用できます。
(資格、中級講座以上)
ポケットワインサロンは少人数制の10名程度、さらにライフスタイルなどの専門講座は5名程度の人数です。
某スクールのような、トップソムリエなどはいませんが、JSA試験対策講座の合格率は90%以上です。
講師や仲間との距離も近く、友達のように楽しめますし、疑問点はその日のうちに解決できると思います。
授業は2時間半~3時間ですが、その後は会員のみビストロ感覚で、会員割引価格で有名作り手のグラスワイン(ティスティンググラスでしたら300円~)
そして、地方料理を楽しめます。講師と共に、授業後も楽しく食事とワインを楽しめます。
スタッフは海外での経験豊富な講師、また試験対策専門の講師など、
楽しく、飲みながら学べる講座内容になっております。
時間があれば、授業のあとに講師とビストロ感覚で地方料理を楽しみながら、補講がてらたのしましょう!
お食事やワインをご注文いただければお時間がある限り、対応いたします!
◆アクセス(移転先住所)
JR恵比寿駅西口・日比谷線恵比寿駅から徒歩7分
東急東横線代官山駅から徒歩3分
Pocket Wine School ポケット ワイン スクール(10月20日より) レストランは11月より渋谷に移転予定
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-15-9 チェラーザ代官山402
TEL 03-6455-1623 (電話受付:10:00~18:00)
FAX 03-6455-1629
E-mail info@pocket-wine-school.com
nakamura@pocket-wine-school.com