ワインの資格試験対策講座
![]() |
日本ソムリエ協会認定試験講座。 |
ワインの資格試験対策講座はこちら |
■こんな方におススメです。
ソムリエの資格を取りたい方。 |
ワイン体験レッスン
![]() |
<ワイン体験レッスン> |
ワイン体験レッスンはこちら |
■こんな方におススメです。
ワインに興味のある方、入り口で迷ってる方など、どなたでも参加できます。 |
ワイン1DAYセミナー、ワイン会等イベント
![]() |
<ワイン1DAYセミナー> |
ワイン1DAYセミナー、ワイン会等イベントはこちら |
■こんな方におススメです。
ワインに興味のある方、入り口で迷ってる方など、どなたでも参加できます。 |
ワイン初級講座
![]() |
ワインを楽しく味わうための初級講座。 |
ワイン初級講座はこちら |
■こんな方におススメです。
ワインに興味がある方、もっといろんなワインを飲んでみたい方。 |
ワインテイスティング講座
![]() |
品種は同じでも地理的条件により味わいがかわります。シャルドネ・ピノ・ノワール・ソーヴィニヨン・ブラン・カベルネ・ソーヴィニヨン・メルロー・シラー・リースリングを飲み比べましょう。ビストロのメイン料理1品を召し上がっていただける、お得な講座内容です。また、日本ソムリエ協会資格試験、シニア資格などを目指している方にも対応できる講座内容です。毎回5~6種類のワインの味わいの違いを試飲することで、あなたもワイン通に。 |
ワインテイスティング講座はこちら |
■こんな方におススメです。
ワインの基本的な知識からもっと詳しく勉強したい方まで、(日本ソムリエ協会認定資格、エキスパート、アドバイザー、ソムリエ、シニア資格にも対応しております。) 世界の有名品種の特徴や醸造、産地の特徴を学びます。ティスティングは5種類(JSA2次対策、シニア資格に向けての講座内容です。ティスティングのフルコメント等を学びます。) |
イタリアワイン講座
![]() |
イタリアワインが大好きでブドウ品種の重要さを考えている方に。 |
イタリアワイン講座はこちら |
■こんな方におススメです。
|
ワイン中級講座
![]() |
ワイン中級講座は、基本的な世界のワイン生産地を学ばれた方が、さらに生産地、土壌、品種の個性を探りながら、世界のワイン産地を旅するように、ワインを楽しむ講座です。 もちろん、基本的なぶどう品種以外のテロワールを表現する品種のティスティング(5~6種類)や生産者の特徴を地方のオードブルやチーズとともに探っていきます。 |
ワイン中級講座はこちら |
■こんな方におススメです。
初級講座を卒業された方、資格試験後のスキルアップにまた、いろいろなワイン銘柄、有名銘柄を覚えたい方など、より深くワインを楽しみたい方。 |
ワイン上級講座
ワイン上級講座は、JSA資格取得者やワイン中級講座卒業の方が、世界の有名ワイン生産地と作り手、お料理とのマリアージュを楽しみながら、世界のワイン産地を旅するようにワインを楽しむ講座です。 |
ワイン上級講座はこちら | |
■こんな方におススメです。
中級講座をご卒業された方、資格試験取得後のスキルアップにも。また、有名生産者やGrand Cruなど一度は飲んでみたい格付けワインを料理とのマリアージュとともに楽しみながら、歴史とともに、生産地を旅するようにワインを楽しみたい方のための講座です。 |
ボルドーワイン講座
ワイン中級Bordeaux講座は、基本的な世界のワイン生産地を学ばれた方が、さらにBordeauxワイン生産地や生産者の個性を探りながら、Bordeauxワイン産地を旅するように、ワインを楽しむ講座です。 もちろんテロワールを表現する品種のティスティング(5~6種類)やシャトーの特徴を地方の前菜・メイン料理とともに探っていきます。 |
ボルドーワイン講座はこちら | |
■こんな方におススメです。
初級講座を卒業された方、資格試験後のスキルアップにまた、いろいろなワイン銘柄、有名銘柄を覚えたい方など、より深くBordeauxワインを楽しみたい方。 |
ブルゴーニュワイン講座
![]() |
ワイン中級Bourgogne講座は、基本的な世界のワイン生産地を学ばれた方が、さらにBourgogneワイン生産地や生産者の個性を探りながら、Bourgogneワイン産地を旅するように、ワインを楽しむ講座です。 もちろんテロワールを表現する品種のティスティング(5~6種類)や生産者の特徴を地方のオードブルやチーズとともに探っていきます。 |
ブルゴーニュワイン講座はこちら |
■こんな方におススメです。
初級講座を卒業された方、資格試験後のスキルアップにまた、いろいろなワイン銘柄、有名銘柄を覚えたい方など、より深くBourgogneワインを楽しみたい方。 |
シャンパーニュ講座
ワイン中級Champagne講座は、基本的な世界のワイン生産地を学ばれた方が、さらにChampagneワイン生産地や生産者の個性を探りながら、Champagneワイン産地を旅するように、ワインを楽しむ講座です。 もちろんテロワールを表現する品種のティスティング(5~6種類)や生産者の特徴を地方のオードブルやチーズとともに探っていきます。 |
シャンパーニュ講座はこちら | |
■こんな方におススメです。
初級講座を卒業された方、資格試験後のスキルアップにまた、いろいろなワイン銘柄、有名銘柄を覚えたい方など、より深くChampagneワインを楽しみたい方。 |
ワイン試験対策準備講座
ワインの資格試験を考えている方にお勧め。 |
ワイン試験対策準備講座はこちら | |
■こんな方におススメです。
短期間でワインの大まかなことを覚えて試験につながるようにしたい方は御一考お願いします。 |
ドイツワインケナー・上級ケナー対策講座
![]() |
日本ドイツワイン協会連合会 が主催するドイツワインケナー・上級ケナー対策講座になります。 |
ドイツワインケナー・上級ケナー対策講座はこちら |
■こんな方におススメです。
ドイツワインに興味があるかた、日本ドイツワイン協会連合会の認定試験の受験をお考えの方のための講座内容です |
スペシャル講座「ワインのエスプリ」
![]() |
プチ・セレブな講座。ワインの魅力と味わい・香り、本当に奥が深いワインの世界をテーマごとに掘り下げていきます。今話題のワイン・レアなアイテムや高級ワインも飲めるスペシャルな講座です。 |
スペシャル講座「ワインのエスプリ」はこちら |
■こんな方におススメです。
2012年1月からはブルゴーニュを中心とした。作り手、村名にこだわり開催する予定です。 |